千寿苑 生活相談員の川田です。7月に異動してきたばかりですが『バスハイクの担当をお願いしたい』と無茶ぶりに近いミッションが・・・。
行き先を悩んでいたところ、利用者さんから「もう一度水族館に行きたい」「イルカのショーを観たい」との声があがり、一昨年に続いて二度目の『しながわ水族館』へ行ってきました。初めて知ったのですが、地元の人などは『しながわ水族館』のことを『しな水』と呼ぶんですね。なので、ここからは『しな水』と紹介させてもらいます。
バスハイク当日、外出行事であるため皆さんオシャレをして一階に集合。マイクロバスに乗車、キャラバンに必要なの荷物を積み込み、2台の車で出発!!途中、首都高速道路で渋滞に巻き込まれましたが、無事に、『しな水』へ到着。


まずはみんなで記念撮影!「ハイ、チーズ!」


いざ水族館へ!!イルカと対面!!!と行きたいところですが、時刻は昼時。まずは腹ごしらえ。
『しな水』に隣接している『レストランドルフィン』へ移動して、お楽しみの食事会。皆さん好きなメニューを選択し、お食事を楽しまれました。一番人気は、ダブルハンバーグで、大きなハンバーグが2枚も乗ったランチでした。格闘の結果みごとに完食され、またドリンクバーも大好評でした。



いよいよ『しな水』へ入館。待ちに待ったイルカショーです。その前に時間があるため、ペンギン、アザラシなど、様々な海の生き物たちと触れ合います。


さあ、イルカショーの時間が迫ったため会場へ移動。
迫力のある、イルカショーを観覧、可愛いイルカたちに皆さん笑顔になり、また空中に舞い上がったイルカが着水する時、水しぶきが直ぐそばまで飛んできて驚いていました。



楽しい時間はあっという間です。
最後は、自由時間を設け、各々『ドルフィンカフェ』でかき氷を食べたり『マリンショップシーガル』で、お買い物を楽しんだりしました。


無事、千寿苑に到着!!
利用者さんも職員も、とっても楽しいひと時を過ごしました。今度はどこに出かけようか、今から楽しみです。
養護老人ホーム 千寿苑
コメントをお書きください