新着ブログNEWS! 令和5年9月29日更新
NEW【SST糀谷】イベント実施報告「夏トクベツ企画」(動画あり!)
ご無沙汰しています(´∀`)シニアステーション糀谷です!めっきり涼しくなってきましたね!んー、でもまだ30度を超える日もありますからね・・・。ネットで天気予報をチェックして、体調崩さないようにしましょうね!さてSST糀谷では、今年の夏休み期間に地域の方が楽しめる企画をおこないました^^... >続きはコチラ!
←夏のイベント報告が盛だくさんです!アップが遅れてごめんなさい!(広報委員会)
【事務局・はるかぜ・ゆうりん仲六郷】仲六郷四丁目納涼大会に参加しました~
今年は本当に酷暑でしたが皆さん体調は大丈夫ですか?訪問していると暑くて頭が焦げそうな夏でした🍳少し遅くなってしまいましたが、8月26日に仲六郷四丁目の納涼大会に参加した内容を報告します😁暑かった夏を思い出しながら読んで頂けるとこれ幸い💛天気はとても良かったです!なんせ... >続きはコチラ!
←地域行事のお手伝いは、日頃の感謝を地域の方々へ伝えられる場ですね。(広報委員会)
←せっかく盆踊りですもんね。たくさん踊られたみたいですよ!(広報委員会)
要介護者や要支援者の人の相談や心身の状況に応じ、介護サービスを受けられるように介護サービス等の提供についての計画(ケアプラン)の作成や、市町村・サービス事業・施設、家族などとの連絡調整を行う仕事です。社会福祉法人ならではの公益的な取り組みや、行政や福祉ネットワーク、法人内の入所型の施設との連携など、福祉の幅が広がる活動を行っていきます。
詳細はこちら ※Airワークのページへ移動します。
城北労働・福祉センター内娯楽室にて物品の貸し出し管理、施設内清掃、受付などをやっていただきます。特に難しい作業はございません。日給10,000円★社会保険あり★残業手当・休日手当あり★学歴・職歴不問★週休二日制(月20日程度の勤務になります)★シニア歓迎★未経験・初心者OK★
詳細はこちら※Airワークのページへ移動します。
訪問介護員として、当法人が運営する養護老人ホームでのケアをおこなっていただきます。入浴介助を中心に、排泄介助、食事介助などです。施設職員もおりますので不明な点や判断ができないことなど聞くことがいつでもできます。資格取得後に初めて就労するのに最適だと思います。
詳細はこちら ※Airワークのページへ移動します。
★夜勤の非常勤スタッフ募集【都市型軽費老人ホーム はるかぜ】
入居者の方への業務連絡及び体調確認、また提供する朝食の準備(難しい調理技術は必要ありません)と後片付けをお願いします。基本的に身体介助などはありません。深夜手当は法定通り支給いたします!★扶養内勤務OK★主婦・主夫歓迎★フリーター歓迎★シニア応援★学歴不問★未経験・初心者OK★経験者・有資格者歓迎★シフト制土日祝のみOK
詳細はこちら ※Airワークのページへ移動します。
★福祉施設の職員【荒川寮・渋谷寮】資格・経験不問!人柄重視
今回募集する福祉施設職員は、困っている人に手を差し伸べ、その方が自立した生活を送れるよう手厚くサポート(就労支援・生活相談など)していく社会貢献度の高いお仕事です。学歴はもちろん専門資格や経験等は問わず、人柄を重視しています!
失業、病気などでやむなく住居を失った人の社会復帰を支援する自立支援センターや身体上又は精神上の理由で養護を必要とする人を自立に向けて支援する更生施設、山谷地域の日雇い労働者の方たちに健全な娯楽と一時の休憩場所を提供するための城北労働福祉センター娯楽室を運営しています。
65歳以上の方で、環境上の理由及び経済的理由により居宅において養護を受けることが困難な方が入所する養護老人ホーム(措置施設)の運営や、都市型経費老人ホームの運営、居宅介護支援事業、訪問介護事業を行っています。奉仕の精神を基軸に、住み慣れた地域でのケアを誠意をもって実施いたします。
大田区から委託を受け、「老人いこいの家」7館を運営しています。介護予防体操・地域行事・出前講座及び体操のほか、元気アップ教室(介護予防体操・講座)、各種講演・講座・コンサートも実施しています。新型コロナウイルス感染予防の観点から各種対策を行いつつ運営しています。
有隣協会がこれまで取り組んできたことや今後取り組んでいく課題は、まさにSDGsにおける「持続可能な開発目標」とオーバーラップしています。SDGsが掲げる以下の目標に沿って、有隣協会においてもより良い社会の実現を目指します。
→ 詳しくはこちら