ホーム
ごあいさつ
法人理念
事業概要
歴史
沿革
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
研修委員会
ホーム
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
研修委員会
広報委員会
広報委員会
· 2023/09/01
【広報委員会】広報委員会って何してるの?
お疲れ様です。タイトルのような疑問を持っている方もいらっしゃるかな?(いないかな?)と思い、今日は〔広報委員見習い〕の私が広報委員会をご紹介したいと思います。 広報委員会は以下の目的のもと、活動しています。 ①有隣協会の理念や事業、サービス、今後の方針を法人内外にアピールし、知名度、好感度を上げる。...
続きを読む
広報委員会
· 2023/04/04
【広報委員会】職員基礎研修に潜入!
新年度になりましたね!皆さん今年も楽しく仕事しましょう! され、去る令和5年3月14日(火)、研修委員会主催の「職員基礎研修」が開催されるという噂を聞いて、広報委員会がその内容を伝えるべく潜入してきました!場所は雑色駅から徒歩3分、大田区...
続きを読む
広報委員会
· 2022/12/26
【広報委員会】今年1年ありがとうございました!令和4年のブログ大集合!
こんにちは!広報委員会です。今年も残すところあと少しとなりましたね( ;゚д゚)アワワワ...
続きを読む
広報委員会
· 2022/07/07
【広報委員会】千寿苑の不在者投票に潜入してきました!
こんにちは!広報委員会の肥後です。今週末(7月10日)参議院議員通常選挙が控えておりますが、それに先立って7月6日、養護老人ホーム 千寿苑で不在者投票を実施するということで潜入してきました!潜入といっても、不在者投票は公正な実施の確保のため立会人を立ち会わせる必要があり、なんと私がその立会人を担わせていただいたのです。
続きを読む
広報委員会
· 2022/06/06
【広報委員会】いこいの家の勉強会に潜入しました! ~重層的支援体制整備事業とは~
皆さんこんにちは、広報委員会です。先日、いこいの家の館長、シニアステーション糀谷の所長が集まって勉強会をされるというので、参加させていただきました♪勉強会の講師は浜川荘の大竹施設長。何を勉強されていたかというと「重層的支援体制整備事業」です。
続きを読む
広報委員会
· 2022/05/18
【広報委員会】これからの季節、食中毒ご用心!featuring千寿苑
5月も後半に入りました。新緑がとても綺麗な季節ですが、間もなくジメジメした梅雨が来ますね。関東甲信では平年、6月7日ごろが梅雨入りだそうです。気温、湿度が高くなると怖いのが食中毒です。食中毒の主な原因である細菌は、気候が暖かく、湿気が多くなる梅雨から夏にかけて増殖が活発になります。
続きを読む
広報委員会
· 2022/03/16
【広報委員会】都内の神社に親近感♪
こんにちは、広報委員会です!暖かくなってきましたねー。 梅や桜を見に神社めぐりされている方は、もしかしたら目にされているかもしれませんが、なんと!有隣協会の理念「徳は孤ならず 必ず隣あり」がいろいろな神社で見ることが出来るんですよー(^o^)
続きを読む
トップへ戻る