千寿苑

千寿苑 · 2023/03/13
 今年もやってきました、2月22日。皆さん何の日か知ってますか? 「ニャンニャンニャン」で「猫の日」(*ΦωΦ)੭ミヤー、「ニンニンニン」で「忍者の日」(`Д´)つ=卍卍シュシュと、色々あるようですが、千寿苑の利用者が心待ちにしていたのは「ふーふーふー!」の「おでんの日」ー◁■○ーです!!

【千寿苑】隅田川平和会(町会)とのボーリング大会
千寿苑 · 2023/03/08
 春の兆しを感じながらも、まだまだ気温が上がらない今日この頃ですが、みなさんは体調など崩しておりませんか。今年度も残すところあと1ヶ月となりました。全力で駆け抜けましょう。...

【千寿苑】桃の節句
千寿苑 · 2023/02/28
 今年も玄関前に飾りました!立派な七段飾りです!来客の皆様からも「立派ね~」とお褒めの言葉いただいております。  感染症対策が緩和されるような報道がありますが、千寿苑は高齢者施設なのでマスクの着用は今後も継続していきます。

【千寿苑】令和4年度 敬老会
千寿苑 · 2022/10/21
9月16日(金)、この日の千寿苑は、敬老会という1大イベントがありました。 今年度の敬老会は残念ながら式典を行うことが出来ませんでしたが、利用者の皆様と職員が楽しく会話している様子を、ご覧ください!  まずは坂本施設長が利用者の皆様に、職員一同からの寄せ書きと、記念品を贈呈している様子です。

千寿苑 · 2022/08/22
 新型コロナウイルス第7波が到来。感染症委員会が開催された前日は、東京都の新規感染者が過去最高の4万人を超えました。...

千寿苑 · 2022/08/03
 利用者の皆さんには大好評!『土用の丑の日』。 令和4年7月23日(土)の夕飯でうな丼が提供されました。去年より大きい気がする!!!

千寿苑 · 2022/07/27
 今年度から資質及び認知症介護向上委員会という委員会が発足されました。  千寿苑の職員には、今年度入職した無資格未経験の職員もいれば、勤続10年の職員もおり、その職員が同じ部署で働いています

千寿苑 · 2022/07/22
 千寿苑では年2回、衣料品購入を行っています。  以前は洋服の青山さんやララテラス南千住に入っている店舗へ出向き、利用者と職員でわいわいがやがや、夏物衣料を購入していました。しかし年々『買ってきてほしい』『外に出るのは大変』と職員へ買い物代行を依頼する利用者が増え、職員も希望通りの衣類を探すのに悪戦苦闘していました。...

千寿苑 · 2022/06/24
 令和4年6月9日に開催した給食委員会の中で千寿苑の給食業者の日清医療食品様より報告がありました。

千寿苑 · 2022/03/22
 どうも‼ 千寿苑施設長の坂本です。令和4年3月11日に、介護の展示会に行ったので報告させて頂きます。  日々の業務繁多でも「介護の前線にいなければならない!」「最新情報の収集だ!」と思い、各企業が展示している『東京ケアウィーク22』に参加してきました。

さらに表示する

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548