ホーム
ごあいさつ
法人理念
事業概要
歴史
沿革
情報公開
テストページ
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
ホーム
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
荒川寮
荒川寮
· 2022/09/09
【荒川寮】スイカの栽培に成功(農家か!)
夏も終わりに近づいてますが、まだまだ暑い日が続いていますね。 荒川寮では渡辺職員の努力が実り、中学生の頭と、小学生の頭くらいのスイカができました!渋谷寮の菜園には負けません(^0^)間引かれた小さなスイカは寮の受付に飾ってあります。ちょうどよい箱があったので、受賞の紙を付けてみたら高級スイカのようになりました!
続きを読む
荒川寮
· 2022/07/08
【荒川寮】絶滅危惧種のチョウトンボがいっぱい!
あっという間に梅雨が明けたと思ったら、物凄く暑い日が続いていますね。皆さん体調を崩していませんか?外の暑さと室内の冷房の温度差で自律神経のバランスが崩れると、胃腸の動きを整えるのが難しくなって、食欲不振になるそうです。食べないとチカラが出ないですよね(^^;)なので夏バテ対策の食事(自分で調べてね)をしっかり摂って、夏を乗り切りましょうね! さて、こんな暑い季節にとても元気な生き物がいます。
続きを読む
荒川寮
· 2022/05/09
【荒川寮】事務所内は職員のアナログな工夫がいっぱい。
こんにちは!新緑が目にまぶしい季節になりました。もう1~2ヶ月もすると暑~い日々が待ってます(*_*;)今のうちに身体の調子を整えておかないといけませんね。さて今回の荒川寮は、事務所内で職員が頭をひねって作り出したアナログなアイディアを紹介します(^0^)/
続きを読む
荒川寮
· 2022/03/11
【荒川寮】オリジナルポスターいっぱいあります!
こんにちは!荒川寮の肥後です。新型コロナウィルスが出始めてから、減っては増え、減っては増えを繰り返し、2年が経過してしまいましたね(*_*)皆さん凄く神経をすり減らしながら対応されていると思います。本当にお疲れ様ですm(_ _)m...
続きを読む
荒川寮
· 2022/01/01
【荒川寮】理事長からの新年メッセージ!
荒川寮の肥後です。皆さま、明けましておめでとうございます! 「このタイトルでなんでお前が挨拶をするんだ」とか「なんで荒川寮なんだ」と思っている方もいるかもしれません。実は広報委員会として、職員に向けた理事長の新年メッセージをブログに載せようと、年末に理事長のもとへインタビューしに行ったのですが、理事長から頂いた言葉はなんと、...
続きを読む
荒川寮
· 2021/11/05
【荒川寮】荒川寮はこんなところにあるんです。
こんにちは!自立支援センター荒川寮の肥後です。今回は、荒川寮がどんなところにあるか、写真で紹介しちゃいます♪...
続きを読む
荒川寮
· 2020/10/22
【荒川寮】大地に片膝を突き、慎重にピンを抜く ホースをグッと握りしめ…いざ!! あっ!? 荒川寮の防災訓練でございます
こんにちは、今年の10月から自立支援センター荒川寮のメンバーに加わりました、生活指導員の尾崎裕馬です。入職から気が付けば2か月が経過し、初めて福祉の世界に触れています。覚えることが多く、刺激的な業務に日々食らいついております。...
続きを読む
荒川寮
· 2016/07/30
【台東寮】『神楽坂まつり(阿波踊り大会)』に参加しました
2016年7月29日(金)と30日(土)の二日間、『神楽坂まつり(阿波踊り大会)』に参加してきました。台東寮の前段施設である『文京寮』の時に、地元町会の『後楽町会』とともに参加していた阿波踊り大会で、台東寮に移った後も声を掛けて頂きました。
続きを読む
荒川寮
· 2016/06/01
【台東寮】町会行事『小野照﨑神社大祭』に参加しました
2016年5月13日(金)~15(日)の3日間、地元の北上野1丁目町会が参加する『小野照﨑神社大祭』のお手伝いに参加してきました。昨年に引き続き2回目の参加となり、町会の皆さまから「今年も元気に頼むよ!」と声を掛けて頂きました。...
続きを読む
荒川寮
· 2015/06/01
【台東寮】町会行事として『小野照﨑神社大祭』に参加
2015年5月15日~17日の三日間、地元の北上野一丁目町会が参加する『小野照崎神社大祭』のお手伝いに参加してきました。5月15日には『宵宮御霊入』の祭事に立会い、翌日の16日には『子供神輿と山車』が町内にくりだし、町会の子供たちが「ワッショイ、ワッショイ」と大きな声で町内を回り、大粒の汗をかきながら楽しい一日を過ごしていました。...
続きを読む
トップへ戻る