カテゴリ:2025年9月



【ゆうりん大森】世界アルツハイマーデー
こんにちは。 かなりお久しぶりの投稿になってしまいました。 さて皆さんは『世界アルツハイマーデー』をご存じですか? 『世界アルツハイマーデー』は、認知症への理解を広げ、本人や家族を支える施策の充実を図ることを目的とし、1994年に国際アルツハイマー協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が共同で制定しました。

浜川荘 · 2025/09/19
 大田区大森西地区民生委員児童委員協議会にて行われる研修会講師のご依頼をいただき、大月施設長、塚本主任、小野山で出席してきました。  会場は大田区大森西にある、大田区区民活動支援施設「こらぼ大森」...

【千寿苑】バスハイク~イルカはいるか~!?
千寿苑 · 2025/09/12
 千寿苑 生活相談員の川田です。7月に異動してきたばかりですが『バスハイクの担当をお願いしたい』と無茶ぶりに近いミッションが・・・。

さざなみ苑 · 2025/09/01
皆さんご存じ、新一万円札の顔、渋沢栄一はさざなみ苑のある江東区にとても深いつながりのある人物でして、明治9年から12年間深川福住町(現江東区永代)に本拠を構え、旧深川区の初代区議会議員や教育会会長を務めています。...

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548