お疲れ様です。暑い日が続きますね。さて、前回のブログに書いた『青しそ』の続きです。
【5月22日】
種を蒔いて2週間後、小さな芽が出てきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=519x10000:format=jpg/path/sf337a5a6425d0929/image/ia567694d6b80c28e/version/1689750352/image.jpg)
【6月12日】
少しずつ大きくなってきましたねー。
期待も膨らみます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=369x10000:format=jpg/path/sf337a5a6425d0929/image/iac5e540d20626b8d/version/1689750415/image.jpg)
【6月28日】
青しそって感じの葉の形になってきましたよー。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=889x10000:format=jpg/path/sf337a5a6425d0929/image/i560b025b2365b25b/version/1689750441/image.jpg)
あれ?あれあれ?何かおかしい。
澤田さんがプランター一面に種を蒔いてくれたのに…なぜ?(笑)
一つしか芽が出てこない!!!なんで?
このままじゃ、そうめんパーティーができない!あー、そうめん持参で来てくれるってコメントくれた人になんて言おう…。
って色々考えながら、でも大事に大事に水をやり愛情を注いだ結果…
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=459x10000:format=jpg/path/sf337a5a6425d0929/image/iefdb05d8baf9a099/version/1689750720/image.jpg)
【7月10日】
小さな芽がいくつも出てきましたー!(見えにくいかも)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=889x10000:format=jpg/path/sf337a5a6425d0929/image/i706d22665384fc79/version/1689751064/image.jpg)
そうめんパーティーを期待してお待ちの皆様(いない?)、もしかするとパーティーができるほどになるのは、夏の終わり頃になってしまうかも…。でもいつかそうめんパーティーの様子をこのブログに書ける日まで、大事に育てますので気長にお待ちください(そんな日来るのかな?)。
このブログを読んでくださっている方の中に、自宅で植物や野菜を育てて楽しんでいる方はいらっしゃいますか?事務所の日当たりの悪いベランダでも良く育つ植物、誰か教えてくださーい!
ゆうりん大森
コメントをお書きください
マグネシウム (金曜日, 21 7月 2023 14:04)
バルコニー全部を花壇にしたらパーティーができますね!!(笑)