ホーム
ごあいさつ
法人理念
事業概要
歴史
沿革
情報公開
テストページ
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
ホーム
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
カテゴリ:居宅介護支援事業所
すべての記事を表示
ゆうりん
· 2023/03/28
【ゆうりん大森】陽光(ようこう)桜が綺麗でした。
お疲れ様です。 桜の季節がやってきましたね。 さて皆さんは『陽光桜』をご存じですか? ゆうりん大森の近くにある、東邦大学医療センター大森病院前の通り(東邦医大通りと呼んでいます)沿いに咲いている桜です。 毎年ソメイヨシノより少し早く咲き始め、先日満開を迎えていました。
続きを読む
ゆうりん
· 2023/03/15
【ゆうりん大森】なぜブログを書くのか
ゆうりん大森の埴生です。 ここ数カ月、毎月のようにブログの記事を投稿していて、『ゆうりん大森の埴生さんって何者?』と思っている方もいるかも知れないですね。(笑)なので今日は、私がブログの記事を書く理由をお話ししようと思います。
続きを読む
ゆうりん
· 2023/02/24
【ゆうりん大森】梅が満開!
ゆうりん大森の埴生です。 ゆうりん大森のある京急大森町駅のお隣に、京急梅屋敷駅があります。梅屋敷の駅前には人通りの多い商店街があり、近くには大田区総合体育館もあります(バスケットボールやボクシングの試合などもやっていることがあります)。 今日はその大田区総合体育館の向かいにある『大田区立聖蹟蒲田梅屋敷公園』をご紹介します。
続きを読む
ゆうりん
· 2023/02/13
【ゆうりん大森】恵方巻~今年の恵方は南南東~
ゆうりん大森の埴生です。 私達ケアマネジャーの仕事って、月内のスケジュールがなんとなーく決まっているんです(どの仕事もそうかな?)。毎月その繰り返しで、正直言ってあまりワクワクするようなことがたくさんあるわけではないんです。(笑)...
続きを読む
ゆうりん
· 2022/04/25
【ゆうりん】居宅介護支援事業所の相互確認交流会
今年は桜が長く楽しめましたが、終わったと思ったら長い雨や夏日があったりと、体調管理が特に難しい季節です。緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだコロナと暮らす日々は続くと思います。みなさん体調には十分気を付けて頑張りましょう。
続きを読む
ゆうりん
· 2022/02/04
【ゆうりん大森】今年もパワー全開で頑張ります!(^^)!
寒さが肌をさす、今日この頃でございますが、有隣協会の職員の皆様いかがお過しでしょうか?ゆうりん大森の職員は、年明け後も早速パワフルに活動しています。 今回、ゆうりん大森は初めてブログに参加しました。初回は職場紹介をしたいと思います。近くまで来た際はぜひお立ち寄りください。きれいなお姉さん達♡ が笑顔で迎えます。...
続きを読む
ゆうりん
· 2021/11/01
【ゆうりん仲六郷】ビールは出ませんがお茶くらいなら・・・
過ごしやすい季節になってきましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年1月から3人でスタートさせた『居宅介護支援事業所 ゆうりん仲六郷』はあっという間に10ヵ月がすぎてしまいました(汗)
続きを読む
トップへ戻る