カテゴリ:大田区老人いこいの家



【いこいの家】2022年 サマースクール(福祉教育)in 開桜小学校
いこいの家 · 2022/09/28
皆さん!こんにちは!! あつ~い夏も終わり、随分と涼しくなってきましたね。 新型コロナウイルス感染症で、思うように地域活動ができていませんでしたが 少しずつではありますが、再開しはじめました(^^♪ 大田区では夏休み期間に地域の方が講師となり、物づくりやゲーム・運動などのプログラムを 小学生が参加できるサマースクールとして開催しています。...

いこいの家 · 2022/07/26
 毎年恒例、山王高齢者センターのフレイル予防イベントが始まりました。...

いこいの家 · 2022/07/04
 人生100年といわれる中、いつまででも健康で楽しく過ごすためにカラダを動かし、いいことを始めようと思っても実際何をしたらいいかわからない方もいるんじゃないでしょうか!走るのは疲れる!!だからと言って、散歩では物足りない!!(笑)でも、でも長生きして楽しく過ごしたぁ~い・・・!!!!!...

いこいの家 · 2022/03/31
 ようやく寒い冬も終わりつつ、春の暖かさを感じる季節がやってきました。  いこいの家では、コロナ自粛による体力低下を防止するための運動や、クリスマス・節分などの季節を感じられるイベントをコロナ禍でも十分な感染予防対策を講じながら開催し、ご参加の皆さまに喜んでいただいておりました。...

いこいの家 · 2021/11/09
東京では新型コロナウイルスのリバウンド防止措置が10月24日に解除されたものの、まだまだ予断を許さない状況でしたが、感染予防対策として、パーテーション、ソーシャルディスタンス、換気の徹底を行った上で、「ライブdeコンサート」を開催しました(^0^)~♪

いこいの家 · 2016/11/20
東京オリンピックの聖火ランナーと出会えた日 ~おおたユニバーサルウォーキング大会に参加しました~

いこいの家 · 2016/10/15
 2016年10月15日(土)に、『第4回 地域デビュー 応援のつどい』を開催しました。

いこいの家 · 2015/11/09
 2015年11月9日(月)に、大森中老人いこいの家にて、アイセイ薬局 大森町店と協働で『出前講座(血圧の基礎講座)』を開催しました。...

いこいの家 · 2015/10/29
 2015年10月29日(木)に、東六郷老人いこいの家にて、消費者啓発事業による『出前講座』を開催しました。  消費者啓発事業とは、各自治体の消費者生活センターが主体となり、悪質商法の手口とその対処法等の解説や、消費生活全般に関して依頼内容に応じて講師を派遣し、消費者被害の未然防止及び消費生活知識の向上のための講座です。  今回は、噺家の...

いこいの家 · 2015/10/25
 平成27年10月25日(日)に、大田区の六郷地域力推進センターにて、みまーも蒲田とシルバー人材センター共催の『健康講座』が開催されました。当日は、大森東老人いこいの家から三枝館長、東六郷老人いこいの家から満生館長、ケアサービスゆうりん六郷センターから中村職員の3名が、健康講座のお手伝いをしてきました。...

さらに表示する

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548