去る7月16日(水)、大田区大森北四丁目複合施設「スマイル大森」の多目的室(大)にて、社会福祉法人 有隣協会が主催する「シルバーディスコ」を開催いたしました。悪天候にも関わらず、230人を超える方々にお越しいただき、会場は大盛り上がりでした。ここにその内容をご報告いたします。
そもそも、シルバーディスコが何かをご存知ない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
シルバーディスコとは、70年代~80年代にディスコで青春時代を謳歌された、現在高齢者の皆さまを対象に、DJが70年代~80年代の音楽を流し、ミラーボールの下、健康促進や介護予防、コミュニケーションを目的として開催される「かっこよく」、「でも誰でも踊れる」ディスコです。ダンスレッスンコーナーもあるため初心者でも安心!シルバーディスコの第一人者である大人気のDJ OSSHYさんをお招きし、このシルバーディスコが、なんと大田区では初めての開催となりました。
DJ OSSHYさん
|
DJ OSSHYさんとご一緒させていただいた印象ですが、常に笑顔で、ものすごく感じが良く、とても素敵な方でした!シルバーディスコの開催初心者の我々スタッフに対し、「大丈夫ですよ!」と安心をくださいました。本当に格好良かったです。ステージでも、ファンの方が次々に「OSSHYさん今日もよろしく!」と声をかけに来られ、そのお一人お一人にとても丁寧に接していらっしゃいました。DJ OSSHYさんの人柄が、人を集めるのだと感じました。
今回、なぜ有隣協会がシルバーディスコを主催したのか、それは「大田区のシニアにスペシャルな時間を提供したい!」という想いからです。
高齢分野で受託する、山王高齢者センター、大田区老人いこいの家、シニアステーション、地域包括支援センターのご利用者様や、大田区にお住まいのみなさんに、人生100年時代を楽しみ、いつまでも健康でイキイキと過ごしてほしい。いつもとは違う雰囲気で知り合い、一緒に踊って、話をする。その輪が広がって大田区全体に元気になる。そんな企画を提供したいとの想いと、テレビ朝日福祉文化事業団様の「みんなの元気を応援する!」という考えが一致し、今回初めて後援・助成を受け「シルバーディスコ」を開催する運びとなりました。
シルバーディスコは、14時00分に開場、14時20分よりスタートとなりました。主催である有隣協会 坂本理事長の開催の挨拶に始まり、今回のシルバーディスコへ助成をいただいたテレビ朝日福祉文化事業団の鈴木事務局長へお言葉をいただきました。テレビ朝日福祉文化事業団は、1977年(昭和52年)にテレビ朝日が母体となって、民間放送系でははじめて設立された社会福祉法人です。「児童福祉」「母子福祉」「障がい者福祉」「高齢者福祉」など、時代の要請に迅速に対応しながら、創意工夫を持って社会福祉事業に取り組んでいらっしゃいます。続いて後援をいただいた大田区より、なんと鈴木晶雅区長にお越しいただきました。大田区は、高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるまちを目指して、高齢者福祉の施策を進められています。区長の登壇に来場者からは一段と大きな拍手が起こり、「よ!区長!!」と声がかかるなど、大変な人気でした。
14時30分、遂にDJ OSSHYさんの登場です!さらにDJ OSSHYさんの紹介でファッションもスタイルも素敵なダンサーの皆さんもステージへ!会場は一気にヒートアップです!シルバーディスコの様子は、こちらの写真と動画でご覧ください。
シルバーディスコの開催に合わせて、なんと速乾性のネイルポリッシュを使ったマニキュア体験も同時に開催しました!プロ施術をディスコの合間に体験できるということで、たくさんの申し込みがあり、こちらも大盛況でした。マニキュア体験をされた方は、奇麗になった自分の爪を見てうっとりされたり、お友達に見せるなど、とても楽しそうでした。皆さん、マニキュア体験で気持ちも若返り、ディスコではハッスルされたと思います。
シルバーディスコは惜しまれながら16時30分で終了しましたが、しばらく会場にその熱気、余韻が残っていました。途中休憩を入れながらも丸2時間、さぞ踊り疲れたことと思いますが、帰られる方々は、何故か来られた時よりもずっといきいきと、明るい表情になっていました。そんな皆さんの姿こそが、有隣協会がこのシルバーディスコを主催した成果だと感じました。
開場を盛り上げていただいたDJ OSSHYさん、ダンサーの皆さま、またご協力頂いた(株)エス・オー・プロモーション 様、介護美容YN様、後援・助成を頂いたテレビ朝日福祉文化事業団様、後援を頂いた大田区様、この度は誠に有難うございました。皆さまのお陰で「シルバーディスコ」は大盛況のうちに幕を閉じることができました。
当日会場で待機していただいた看護師の高松さん、またシルバーディスコ開催のため、1ヶ月前から当日まで、バタバタと大忙しで走り回った大田区老人いこいの家、シニアステーション糀谷、シニアステーション入新井の館長や職員の皆さんも労いたいと思います。本当にお疲れ様でした!
次回は3月開催予定です。より楽しいシルバーディスコにしたいと思います!