前日に吹いた「木枯らし一号」から一転、
小春日和に恵まれた11/4、この日、
恒例の「浜川荘秋の日帰りバスツアー」を実施しました。
目指す先は山梨県🚌
この日は本当に気持ちよく晴れ、行きの車窓からは富士山が🗻
偶然にも、めでたい写真を撮影(一部合成はご了承ください( *´艸`)
一富士二鷹まで激写
(おまけ三茄子)
行きのバス車中では皆でビンゴ大会を楽しんだり、車窓から見える富士山を夢中になって撮影したりとあれこれしているうちに、
本日最初の目的地「ハイジの村」に到着。
入口を通ると、ハイジがお出迎え
施設内は、あの「アルプスの少女ハイジ」の世界を再現。
ここが日本であることをしばし忘れる没入感(^-^)
写真の塔は展望台になっており、南アルプスの山々がよく見られましたよー
さてさて、お楽しみの昼食🍴はバイキングです!山梨らしく「ほうとう」もありましたが、
利用者の皆さんには唐揚げが大人気( *´艸`)
昼食後には次の目的地へ🚌
山梨のお土産といえば…そう、信玄餅!
信玄餅といえば桔梗屋さんです
工場見学で製造ラインを見学、
信玄餅は1つずつ手包みだったのですね。これはもう熟練の技
さて、本日のハイライト
信玄餅の詰め放題にチャレンジ \(^o^) /
たくさん詰めるには、袋をよーく伸ばすのがポイントですよ
基本は8個、筆記者は10個入れましたが、利用者さんで16個入れた方もいらっしゃいました(驚)
お天気に恵まれ、体調不良者も無く、みなさんに楽しんでいただけた1日でした
浜川荘 主任O









コメントをお書きください