· 

【都市型軽費老人ホーム はるかぜ】敬老会(バーベキュー、ウクレレ演奏)

こんにちは(^^

今年の敬老会は施設前駐輪場にて午前中は「バーベキュー」午後は社会福祉協議会からの紹介を得てボランティアさんによる「ウクレレ演奏と歌」を開催しました。楽しかった敬老会をブログに載せたので是非見てください。

 

前日準備から紹介します。前日は坂本理事長、樽見所長、中村職員で買いだし、職員皆で装飾、仕込み作業でドタバタ!楽しくワイワイと忘れていることがないか確認をしながら前日準備に取り組みました。また、小又事業推進室長、渡部統括主任にも葱と鮪を串に差す作業をしていただきました。

待ちに待った当日・・・

10時から開催するためそれまでに急いで準備開始です。

坂本理事長、すまい確保 安倍職員には豚汁、焼きそば作りに専念して頂きました。


小又事業推進室長、渡部統括主任は大事な火起こし!的確に暑い中やっていただきました!(^^)!


 

さて、10時になりましたので楽しみにしていた敬老会スタートです!


普段話したことがない利用者様同士、楽しそうにおしゃべりしています。席は自由に座って頂きました。

今日はアルコールも解禁!(^^)! 5名の利用者様がお酒を楽しんでいました。


~ここでご馳走メニューを紹介致します~

★具だくさん豚汁 

★小又事業推進室長のおすすめ葱鮪串 

★野菜焼物(ピーマン 玉葱 椎茸)

★焼きそば ★かわきもの、キムチ ★帆立バター

★ジュース ★お酒

 

利用者様にはチケットをお配りして好きな物を食べて頂きました。


 

~好きな物を食べ、他の入居様とのお話を楽しみ、お腹いっぱいになったところで13時まで休憩です~

休憩したところで、いよいよ午後の部、ボランティアによるウクレレ演奏と歌です。

ウクレレで演奏しながら20曲の楽しい歌を披露して頂き利用者様皆で合唱しました。古き良き時代のあの歌!皆さん完璧に覚えています。普段歌う機会が少ないですが大きな声で熱唱しながら歌いました。昔を思い出しながら😢・・・楽しいひと時でした。

 

あっとうまに楽しい時間は過ぎ、閉会式です。

今年の敬老会のプレゼントは財布やカードケースにも使用できる、チャック付き小物入れです。

 

 

終了後は、お手伝い大好きな利用者様と一緒に片づけをしました。

!(^^)! 法人職員の協力もあり、今年度の敬老会も大成功でした。来年度の敬老会も楽しみにしていてください。


社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548