こんにちは!大分涼しくなってきましたね。北寮の施設長です。
これまで2回にわたって北寮の園芸部の活動を報告してきましたが、遂に収穫の季節がやってまいりましたよ!
↓前回までのブログはコチラ↓

見てください!この丸々としたゴーヤを!緑のゴーヤも美味しいですが、実は黄色く色づいたゴーヤは甘みが増して美味しいんですよ(*^^*)うれしくて皆さんに見てほしい。期待以上の収穫にみんな大喜びです!


ゴーヤ好き、料理好きな職員が持ち帰り、ゴーヤは職員それぞれの家庭の食卓に並びました!


それから、もう何度目の収穫でしょう・・・。
こちらは10月3日の収穫です(゚Д゚;) すこし、食べ飽きてきました(^^;)

次の写真は10月8日現在です。


大分涼しくなりましたが、グリーンカーテンは健在なのです(^^)なんと朝顔はまだまだ元気に花を咲かせ、ゴーヤも次々に実をつけています。10月ですよ・・・ちなみにゴーヤの収穫時期は7~9月です。北寮の環境か、はたまた園芸部の力が物凄いのか・・・。前を通る小学生から「まだ咲いてる(笑)」という笑い声が聞こえてきています(^^;)楽しんでもらえていたら光栄です!
この園芸力、収穫物を何かしらの方法で、北寮の運営を暖かく見守ってくれている地域の皆さまに還元することが出来ないか、考えていきたいと思います!今後も楽しみにしていてくださいね。
自立支援センター北寮

余談ですが、ある職員が「キノコも生えてきてますよ!収穫してお鍋しましょう!」と言ってきてくれましたが、当然却下しました。キノコは危険ですよ!皆さん気をつけましょう!
(もちろんその職員も冗談で言ってます(^_^;))

コメントをお書きください