· 

【北寮】緑の楽園へようこそ

いつからだろう、ここが緑の楽園になったのは・・・。

 

焼けるような太陽の日差しを浴びて、未知の花々が人類の侵入を拒むように力強く咲き、多種のつる植物はところ狭しとその茎を伸ばし、恐ろしい古代の生物のような実を実らせている。この建物が植物に飲み込まれるのは、時間の問題だろう・・・。

 

なーんちゃって(*^^*)

 

そんなわけはありませんね!「未知の花々」とはヒマワリやニチニチソウ、「多種のつる植物」とはゴーヤやアサガオのことです!


ここ北寮は、開設から約5ヶ月が経ちました。7月のブログでご報告しましたが、土の問題で植栽がいくつか枯れてしまい、どうにか緑を増やそうと、北寮園芸部が発足しました。園芸部のみんなが種を蒔き、苗を植え、朝夕と役割分担して水やりをしてくれたおかげで、今では北寮は緑いっぱいの施設になりました!

 

7月から8月にかけて緑たちがどのように育ったか、写真を楽しんでいただけると、園芸部のみんなも喜ぶと思います(^^)是非ご覧ください。


🖊7月22日(火)

朝顔が芽を出し、ゴーヤは策を伝って高く伸びていきました。

🖊7月28日(月)

近くに水辺もないのに、珍客が訪れましたよ!動画でご覧ください。

🖊8月5日(火)

ニチニチソウが元気に咲き誇り、ゴーヤは小さい実がなりました!

🖊8月21日(木)

遂にヒマワリが咲き始めました!ヒマワリはまわりを明るい雰囲気にしてくれますね♪また念願のグリーンカーテンが!!

🖊8月28日(木)

ゴーヤが立派に育っています!そして最初は虫に食われて瀕死の状態だったアサガオが一斉に咲きました(涙)

登下校中の小学生や、近所の方々が足を止め、花やゴーヤの実を眺めてくれています。園芸部員Kさんは、北寮のお隣の方から「きれいにしてくれてありがとう」と声をかけていただいたそうです。地域の方の理解あってこその自立支援センター。今後も地域の皆さんと交流を深め、地域全体で利用者を支援していけたらと思っています。

 

自立支援センター北寮

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548