ホーム
ごあいさつ
法人理念
事業概要
歴史
沿革
生活困窮者支援 国際シンポジウム in 台湾
生活困窮者支援 国際シンポジウム in 台湾印刷用
有隣協会70周年記念植樹特設ページ
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
シルバーディスコ2025開催報告
運営施設
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
自立支援センター
大田寮
北寮
さざなみ苑
浜川荘
地域包括支援センター入新井
シニアステーション入新井
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアサービスゆうりん
居宅介護支援事業所ゆうりん大森
元路上生活者地域生活安定支援事業
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
大田寮
北寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
山王高齢者センター
いこいの家
ケアサービスゆうりん
居宅介護支援事業所ゆうりん大森
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
研修委員会
広報委員見習いルポ
地域包括支援センター入新井
シニアステーション入新井
ホーム
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
大田寮
北寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
山王高齢者センター
いこいの家
ケアサービスゆうりん
居宅介護支援事業所ゆうりん大森
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
研修委員会
広報委員見習いルポ
地域包括支援センター入新井
シニアステーション入新井
居宅介護支援事業所ゆうりん大森
· 2025/09/30
【ゆうりん大森】世界アルツハイマーデー
こんにちは。 かなりお久しぶりの投稿になってしまいました。 さて皆さんは『世界アルツハイマーデー』をご存じですか? 『世界アルツハイマーデー』は、認知症への理解を広げ、本人や家族を支える施策の充実を図ることを目的とし、1994年に国際アルツハイマー協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が共同で制定しました。
続きを読む
浜川荘
· 2025/09/19
【浜川荘】大田区大森西地区民生委員児童委員協議会 研修会 ~私たちの支援からみえる生活困窮者像~
大田区大森西地区民生委員児童委員協議会にて行われる研修会講師のご依頼をいただき、大月施設長、塚本主任、小野山で出席してきました。 会場は大田区大森西にある、大田区区民活動支援施設「こらぼ大森」...
続きを読む
地域包括支援センター入新井
· 2025/09/16
【地域包括支援センター入新井】地域と共に踊る夏の夜 ー 入新井盆踊り大会に参加しました!
こんにちは。地域包括支援センター入新井およびシニアステーション入新井です。 7月19日(土)・20日(日)の2日間、「入新井盆踊り大会」が開催されました。担当地区で行われる地域行事ということもあり、私たちも設営や運営のサポートとして参加させていただきました。 熱中症対策・地域への周知・スタッフ支援の三本柱で...
続きを読む
千寿苑
· 2025/09/12
【千寿苑】バスハイク~イルカはいるか~!?
千寿苑 生活相談員の川田です。7月に異動してきたばかりですが『バスハイクの担当をお願いしたい』と無茶ぶりに近いミッションが・・・。
続きを読む
北寮
· 2025/09/09
【北寮】緑の楽園へようこそ
いつからだろう、ここが緑の楽園になったのは・・・。 焼けるような太陽の日差しを浴びて、未知の花々が人類の侵入を拒むように力強く咲き、多種のつる植物はところ狭しとその茎を伸ばし、恐ろしい古代の生物のような実を実らせている。この建物が植物に飲み込まれるのは、時間の問題だろう・・・。
続きを読む
いこいの家
· 2025/09/05
【いこいの家】いこいde世界でひとつしかない風鈴をつくろう!!
おまたせしました(⌒∇⌒) 2025年も東六郷✿竹本工房!無事にOPENしました♪
続きを読む
さざなみ苑
· 2025/09/01
【さざなみ苑】旧渋沢邸見学
皆さんご存じ、新一万円札の顔、渋沢栄一はさざなみ苑のある江東区にとても深いつながりのある人物でして、明治9年から12年間深川福住町(現江東区永代)に本拠を構え、旧深川区の初代区議会議員や教育会会長を務めています。...
続きを読む
浜川荘
· 2025/08/29
【浜川荘】熱い夏★品川区民まつりin大井競馬場
今年も来ました!!~~7/12しながわ区民まつりin大井競馬場~~ ここ数日は涼しくて「ラッキー♡」と油断してました。。 しか~し やっぱり当日、外は暑いんだなコレが~~ ま、まつりの醍醐味?ってヤツかな
続きを読む
千寿苑
· 2025/08/21
【千寿苑】七夕祭り
7月4日(金)に『七夕祭り』を開催しました。
続きを読む
広報委員会
· 2025/08/18
【広報委員会】せんだがや盆踊り大会2025に潜入!
今年もやってまいりました「せんだがや盆踊り大会2025」!その様子を広報委員会がお届けしますよ~♪
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る