· 

【荒川寮】お祭りのお手伝いして踊ってきました(動画あり)!

 8月某日、2日にわたって尾久小学校の校庭で「夏祭り盆踊り大会」が開催されました。

 このお祭りは地元複数の町会の主催で、その中の尾久橋町会の町会長さんからお声がけいただき、荒川寮の職員もお手伝いさせて頂くことが出来ました。この「夏祭り盆踊り大会」は他の地域のたくさんのお祭りと同様にコロナ禍で開催されていなかったため、4年ぶりの開催です。準備をされている皆さんや、近所を歩いている地域の方々からも、心待ちにしている雰囲気がとても伝わってきました(^^)

 

 荒川寮からは若手の人材(…そうでもないか)を集め、力仕事やら雑用やら、こき使っていただく意気込みでお邪魔しましたが、町会長をはじめ町会の皆さんは「よく来てくれました!」と客人を招き入れるように歓迎してくれました。


 私たちがお手伝いしたのは尾久橋町会さんが担当する「輪投げ」。1回300円で1人4つの輪を投げ、棒に入った数で景品が貰えるのですが、小学生未満と1~3年生、4~6年生、中学生以上の順で投げる位置が遠くなり難易度が上がります。私も試しに投げてみましたが、予想以上に輪が重くて難易度が高いです!


 お手伝いは3人1組。1人はお客様に輪を渡す係、もう1人は投げられた輪を回収する係、もう1人は列を整える係。体育館下のピロティが会場なのですが、夕刻とはいえあまり風がなく、結構暑いんです(^^;)更に「輪投げ」は大人気!4年ぶりだったこともあって、景品がなくなるまで列が途絶えることなく、皆汗だくになりながらお手伝いさせて頂きました。とはいえ、楽しそうに参加してくれた小さいお子さんや、頑張って遠くから投げる小学生の輪が棒に入ると、思わず「やったネ!」「うまい!!」と自然と声が出てしまいます(^^)パーフェクトが出たときの興奮はひとしおでした。私たちのお手伝いはチーム制で、30分ごとに交代、休憩を取らせて頂きましたが、町会長は町会の皆さんは休むことなく大きな声を出して動かれていて、私たちにはこの"地域の活気"が、とても刺激になりました。

黄色いTシャツは町会の皆さんです!

荒川寮の職員も輪投げを盛り上げます!


 町会の皆さんからは、晩ごはんや飲み物、果物やアイスまでも振舞って頂き、まだまだ働きが足りなかったのではと恐縮するばかりです。お手伝いの合間には町会の皆さんとお話する機会もたくさんありました。「荒川寮さんってどういう施設なんですか?」とご質問も頂き、荒川寮の主旨や支援内容など説明させて頂くと、「そんな素敵な活動をされているんですね!知りませんでした!」といった言葉も頂きました。

 

 7月の「せんだがや盆踊り大会」において理事長から、地域とのつながりの大事さを教えて頂きましたが、今回荒川寮においても地域公益活動としてお祭りをお手伝いし、地域の皆さまとたくさん話したことで、この地域の皆さまの理解があるからこそ施設が成り立っていること、それをこういった活動でお返ししていかなければいけないということをひしひしと感じました。

 

 町会長には、今回の感謝と、今後もいろいろとお手伝いさせてほしいとお伝えし、町会長からもお礼の言葉を頂きました(^^)


 最初にお伝えしましたが、このお祭りは「夏祭り盆踊り大会」。せっかくなので踊りましょう!ということで、踊りたがりの職員で踊ってきましたよ!盆踊りで踊るなんて、何十年ぶりなのでしょう。とは言え、令和5年の夏の良い思い出になりました。来年のお祭り(お手伝い)が楽しみです!

☟汗だくになってお手伝いを頑張ったメンバーです!!☟


自立支援センター荒川寮

施設長 肥後

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    レオ (水曜日, 20 9月 2023 11:18)

    楽しそうな様子が良く伝わってきますねー。いいなー。
    私が最後に盆踊りを踊ったのはいつだろう?笑
    最近の盆踊りは『東京音頭』とか『炭坑節』だけじゃないんですね。

  • #2

    肥後 (水曜日, 20 9月 2023 12:09)

    コメント有難うございます!
    動画には入れられませんでしたが、あの懐かしい「ジンギスカン」も踊りましたよ。
    踊りは昔と違いました。またお子さん達向けには「パプリカ」なども大盛り上がり。
    盆踊りも時代に合わせて進化しているんですね(^0^)

  • #3

    酒好き (金曜日, 22 9月 2023 09:05)

    盆踊り面白いですね!笑いました。楽しそうで羨ましい。

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548