【広報委員見習いルポ】SST糀谷・にんべん かつお節教室レポート

皆さん、こんにちは。

今日は12/25(月)にSST糀谷での初の試みとして開催された『にんべん かつお節教室』を見学させていただきましたので、その様子をお伝えします。

当日は満員御礼、25名の方がご参加くださいました。

『にんべん』と言えば主にかつお節や関連商品などで歴史と伝統のある会社!当日は講師2名が来てくださり、かつお節ができるまでやかつお節の削り方、上手なだしのひき方や活用法など、実演を交えて詳しく教えてくださいました。

 

~かつお節ができるまで~

 実物をその場でさばくことはできないので、鰹のぬいぐるみを分解していきます。どの部分がかつお節になるのかな~?

かつお節を作るには10以上の工程、4~6カ月の時間がかかります。参加者の中にはメモを取りながら熱心に耳を傾けている方もいらっしゃいました。

 

~かつお節の削り方~

各テーブルにかつお節実物と削り器が準備され、削り体験です。削りやすい向き、力のかけ方にもコツがあるそうですよ。お手本の後、皆さんも挑戦!参加者からは「子供の頃親にやらされたわー」「私が削るといつも粉みたいになっちゃってたのよね」なんて声も聞かれました。


削っているそばからかつお節の良い香りが漂います。

 だしのひき方

削り体験が終わると次はおいしいだしのひき方を学びます。

かつお節を贅沢に使って上手にひいた一番だしは、澄んだ琥珀色でとても良い香りがします。

 かつお節の活用法

だしをひいた後のかつお節ももちろん無駄にはしません。

フライパンで炒って水気を飛ばし、砂糖、しょうゆ、みりんで味付け、最後に白ごまを加えたらふりかけの完成です。

『にんべん』のHPをご覧いただくと、より詳しくかつお節のことを知ることができますので、ぜひ参考にしてみてください。

『にんべん』のHPはコチラ

 

講師をしてくださったお二人、本当にありがとうございました。

日本人には馴染みが深い食材にも関わらず、かつお節ができるまでにこんなに時間がかかることや活用方法など知らないことだらけで驚きの連続でした。大変勉強になりました。

 

今回の講座は人気があり過ぎて、募集定員を上回る応募があり参加できない方もいたようです。第二弾があるといいですね。

 

SST糀谷いこいの家ではこの他にも様々なイベントを企画・運営しています。詳しくは法人HPでご確認ください。

 

以上〔広報委員見習い〕でした。

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548