ホーム
ごあいさつ
法人理念
事業概要
歴史
沿革
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
春風寮
はるかぜ
住まい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
シニアステーション糀谷
いこいの家
ケアゆうりん
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
いこいの家
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
ホーム
情報公開
SDGsの取り組み
地域における公益的な取組
運営施設
採用情報
交通アクセス
有隣協会ブログ
本部事務局
春風寮
はるかぜ
すまい確保
千寿苑
娯楽室
渋谷寮
荒川寮
さざなみ苑
浜川荘
いこいの家
ゆうりん
元路上生活者地域生活安定支援事業
広報委員会
リスクマネジメント委員会
いこいの家
いこいの家
· 2022/03/31
【いこいの家】「和」と「洋」が織りなすハーモニー
ようやく寒い冬も終わりつつ、春の暖かさを感じる季節がやってきました。 いこいの家では、コロナ自粛による体力低下を防止するための運動や、クリスマス・節分などの季節を感じられるイベントをコロナ禍でも十分な感染予防対策を講じながら開催し、ご参加の皆さまに喜んでいただいておりました。...
続きを読む
いこいの家
· 2022/01/20
【いこいの家】こんな時だからこそ!!地域で繋がろう
地域活動が制限されるなか、フレイル予防・地域高齢者の運動のきっかけ作りとして、地域福祉コーディネーター・地域担当PT・包括支援センターそして老人いこいの家が連携。...
続きを読む
いこいの家
· 2022/01/20
【いこいの家】「2022年 ☆ 始動」
令和4年 寅年がスタートしました!! いこいの家・SST糀谷も穏やかな年明けです。
続きを読む
いこいの家
· 2022/01/18
【いこいの家】年末イベント報告!いこいの家は年末年始も盛りだくさん♬
年の瀬が近づいてきたころ、利用者様から聞こえてきました。 「今年はどこも行かないの。コロナが始まってから、人に会う機会も減っちゃって。」 「人混みがまだ怖いから、今年も自粛します。」 長引くコロナの影響で、利用者様も楽しみが減っているかなと感じます。 それなら、いこいの家でできることはなんだろう? 職員さんと一緒に考えました!...
続きを読む
いこいの家
· 2022/01/18
【いこいの家】年末イベント報告!老人いこいの家7館合同、笑いあり&苦労ありの「オンラインXmas会」を開催!
今年の冬は見事な大寒波の到来ですが、皆さん体調はいかがですか? 何年かに一度の大雪もあるかと思うので、お気を付けくださいね(^^)/ さて、いこいの家では昨年の12/24(金)に大人気の「リモート体操」と「Xmas」を融合させたオンラインXmas会を開催しました!
続きを読む
いこいの家
· 2022/01/18
【いこいの家】年末イベント報告!毎年恒例!?「しめ縄リース作り♡」
配属されてから何か始めてみたいと思って選んだのが、「リース作り」でした。 だた、やりたいだけではなく手先を使って考えて作成するので「脳トレ」の一環として実施しました♪ さぁ~始まりました~
続きを読む
いこいの家
· 2021/12/21
【いこいの家】文化の森 イルミネーション点灯式
2年ぶりの文化の森イルミネーション点灯式♪ 行ってきました(⌒∇⌒) 受付にて何やら光る棒??を受け取り、ホールの中へ・・・
続きを読む
いこいの家
· 2021/11/09
【いこいの家】ライブdeコンサートを開催しました♪
東京では新型コロナウイルスのリバウンド防止措置が10月24日に解除されたものの、まだまだ予断を許さない状況でしたが、感染予防対策として、パーテーション、ソーシャルディスタンス、換気の徹底を行った上で、「ライブdeコンサート」を開催しました(^0^)~♪
続きを読む
いこいの家
· 2020/11/27
【いこいの家】世界でひとつの「リース作り」
「世界で一つのリースをつくろう♪」が令和2年11月27日(金)に開催されました。 内容は、リースでお正月飾りを作る企画です。 入新井老人いこいの家で行われ、それぞれ個性的なリース作品が出来たのではないかと思います♪ 講師は、薄加容先生。...
続きを読む
いこいの家
· 2016/11/20
【いこいの家】聖火ランナーと出会えた日
東京オリンピックの聖火ランナーと出会えた日 ~おおたユニバーサルウォーキング大会に参加しました~
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る